こんにちは!
福島市で出張カメラマンをしている、あなたの家族の専属カメラマン・關根紗佳です。
生後100日を迎える赤ちゃんの「お食い初め」は、「一生食べ物に困りませんように」という願いを込めて行う、大切な家族の節目。
その特別な日を、ご自宅やゆかりのある場所で、リラックスした雰囲気のまま写真に残せたら素敵だと思いませんか?
お食い初めは、赤ちゃんが生後100日ごろに行う伝統的な儀式です。
祝い膳には、赤飯、煮物、お吸い物、歯固め石、そして尾頭付きの鯛などが用意されます。
この料理を「食べさせる真似」をすることで、健やかな成長を祈願します。
お店でのお祝いも素敵ですが、こんなお悩みはありませんか?
そんなご家族には、**ご自宅や祖父母のおうちなどでの「出張撮影」**がおすすめです。
いつもの場所・いつもの空気。泣いたって、おむつ替えが必要でも大丈夫。
撮影は、赤ちゃんのリズムに合わせて進めます。
特別なポーズはいりません。
おじいちゃんおばあちゃんが赤ちゃんに話しかけている瞬間や、パパママが笑い合う時間。
そんな**かけがえのない家族の「空気感」**を、そのまま残します。
鯛の姿焼きや赤飯、小さなお箸や器など、用意した祝い膳も1枚ずつ丁寧に記録します。
お膳の撮影だけでも「残しておいてよかった」と後から感じる方が多いです。
📷 撮影の流れ(一例)
お食い初め撮影(ニューボーンフォトプラン)
※撮影前にオンラインで簡単なお打ち合わせを行います
※撮影の合間での授乳・おむつ替えもOKです
お食い初めは、「赤ちゃんのために」「家族のために」一生懸命準備する、かけがえのない時間。
その空気感や愛情を、静かに、でも確かに写真に残すことが、私の役割だと思っています。
出張撮影をご希望の方は、お気軽にご連絡くださいませ
家族の一日が、大切な記録になりますように。